草生やす

育てていたりいなかったりする草のことについて書いたり書かなかったり。

Orchid

2018開花メモ-2

最近開花した株等。 Bulbophyllum wendlandianum 'Abe' 友人に貰ったラン、初開花だ。 うちで良く咲くB. Louis Sanderは冬咲きなので、 この時期-6月-に咲くのは新鮮さがある。 唇弁の動きもさることながら、花弁に生えた毛的な何かが風になびいて面白い。 …

絞扼反射

Toveyanumが今年も開花した。 これは2年前の記事。 soutyu.hatenablog.com バルボフィルムのように唇弁 labellum が揺れたりしないかと気になった。 鉢を揺らしても特に動きがなかったので、 花に指を突っ込み唇弁に触れると、奥に引っ込んでしまった。 ハン…

開花メモ

Angraecum distichum 日の当たる窓辺で放置していたら、いつの間にか開花していた。 可愛いね。 以上。

2017世界らん展(写真なし)

2017年が始まってから鶴仙園やオザキの初売りサンシャイン蘭展に行ったのだがここに書いてなかったのでいずれそれは書くとして直近のイベントとしては東京ドームの世界らん展だ今年の特別展示は菌従属栄養植物のランとかいう激熱な展示だと知り入場即特別展…

雑感2(東ド世ラ展)

初日参加はいつぶりだろうか。東京ドームのらん展に行った。 前回は最終日だったのだ※。 soutyu.hatenablog.com 前を行く高齢者がドームの階段に難儀している間に撮った会場写真。 中途半端な段差が歩きにくいことこの上ない。 今年の目当てはコリバスという…

Greenhood

去年の事、プテロスティリスを貰った。 Pterostytlis toveyanumという名でもらったが、 インターネッツによれば多分、x Taurodium x toveyanumであろう。 塊根は直径5 mm程度の球形、葉はロゼットである。 葉に柄はなく雑草然とした佇まいであり、 開花時に…

東京ドーム雑感

先週、世界らん展に行った。ここ数年はサンシャインに行き、東京ドームはスルーしていたので久しぶりであった。価格が値引きされるという最終日である。大賞を遠目に見て、フレグランス部門を一通り嗅いだら足早に即売コーナーへ。人が多すぎて株の写真が撮…

サンシャインらん展

ビッグバザールには行かずサンシャインのラン展に行った。梯子という選択肢もあったけど、多肉よりランという気分だったので。 会場で気になったラン 帰って写真を見るとこういう花の写真しかない。花が小さいラン、たまりませんな。 今日は黄色の花が咲くバ…

あけました。

昨日、池袋のサンシャインシティ世界のらん展に行った。 そりゃまあ色々なランが展示されているけど、カトレアやらパフィオ、ファレノプシスのような綺麗な花をつける連中よりは珍妙な花をつける奴ら、特にバルボフィルムあたりが良い。自分の育てているバル…

実生、その後

今年の6月にHechtia argentea、H. sp Nizanda,Oaxaca、H. scariosaの3種を蒔いた。発芽率はargenteaが全くダメで、残りの2種はそれなりに発芽した。その後、芽に水が溜まって腐ったりと続々と脱落していき、今ではH. sp Nizanda,Oaxacaが2つ、scariosaが5~6…

6-7月の覚書

暑すぎず寒すぎずの過ごしやすい季節は一瞬で終わった、辛い。 植物に関する色々を振り返ってみる。 ・6月15日 某サイトに注文したヘクチアの種届く。 30%引きだったので3種類買うてしまった。 ・6月16日 氷砂糖×ピグマエアが発芽。 これは7月2日の写真。 ・…

らん展行きました

ちょっと前のことだが、6月のサンシャインらん展に行った。 最近は、ランを置く場所がなくなってしまったのでランは展示品を見るだけで、早々にSNに向かった。 日曜に行ったので、面白いものは残っていないかなと思ったが、端の方にTillandsia bandensisとT.…