草生やす

育てていたりいなかったりする草のことについて書いたり書かなかったり。

2014-01-01から1年間の記事一覧

サンフランシスコで草を買いに行く話 (上)

学会に参加しにサンフランシスコに行ってきた。生態系セクションを覗いてみたら、樹冠内のウスネオイデスの分布と土壌成分の研究があってこういうのを研究するってのも良いなぁって思った。 学会終了後、ランのナーセリーに行った事について書く。ダウンタウ…

きゅうり

七宝樹 Senecio articulatus が開花した。 photo by soutyu 花や蕾がキク科のそれ。頭状花序。 キク科だしお浸しにして食えそう。不味そう。 以上。 追記 花の匂いがかなり臭い。えづいた。

芋堀

そういえば、冬に備えてイポメア・プラテンシス Ipomoea platensisを引っこ抜いた。外は氷点下になるため、塊根を新聞紙に包んで段ボール箱に入れ屋内で越冬させる。 去年の実生株でこのサイズ。これは同時期に蒔いた知り合いから貰った株。 こっちは自分で…

学祭

増えた株を学祭で売った。 ポコポコと増えていくアルブカ、ソシアリス、オーニソガラムなどの球根系多肉、 テクトラムやウトリキュラータ、半年程度育てたダイソー産やrfi産のカピラリス、 枝垂れてきたリプサリスや台湾で買ってきたビルベルギアなど。 バニ…

夢の島

夢の島熱帯植物館に行ってきた。温室に住みたい。温室の外にあるオーストラリアコーナーの湿地にいた。ミミカキグサ Utricularia bifida多分、ムラサキミミカキグサ Utricularia uliginosa上の2枚は先日買ったスマートフォン用のレンズをHTL22に付けて撮った…

チランジアを輸入した件

7月にrainforest floraからチランジアを輸入した。初海外通販だったが、何とかなるものだ。 海外輸入を決意し、これこれこれを買いましょうねとカートに入れたものの、いざサイトの注文フォームは米国内限定で、のっけから戸惑った。これこれこういうもんで…

チラ成長メモ

この季節は成長が目に見えて楽しい。 去年購入したTillandsia loliaceaが発根していた。今年は咲かなかったが、来年は咲くかもね。 開花後、T. tricholepisは3つの新芽を出した。4輪開花して2つのシードポットが出来た。 開花もしないのにT. schiedeanaが子…

蜜腺に蟻がたかる

Ipomoea platensisが花をつけた。 開花した株は種を共同購入した知り合いが育てた芋(写真:下)である。自分の実生株は、腐敗が怖いので水を切らし気味に育てていたら小指サイズの芋(写真:上)しか出来なかった。今年は小指サイズ達へ多めに水を与えてい…

場所がないから超小型種に手を出すのはある意味必然

Diaphoranthemaの2つが開花した。 うちにいるTillandsia tricholepisは台湾で入手したものとオザキでbryoidesのタグがつけられていたもの、2タイプである。 両者を比べるとbryoidesタグは大型、台湾の方は小型で密な感じがする。 栽培面では同じように霧吹き…

園芸関係ないじゃんね

大学の中庭にカラスビシャク Pinellia ternataが生えていた。小葉の先端が細くなっているからヤマハンゲPinellia ternata f. subcuspidataかもしれない。サトイモ科特有の花の形だが、緑色の仏炎苞と一部が黒い肉穂花序という総じて地味な感じが良い。 仏炎…

無題

今年買ったBulbine mesembryanthoidesの花が咲いた。 黄色の小さな花。花弁は6枚で筋が入る。来年はもう一株買って種とりましょう。 以上。

サンシャインらん展

ビッグバザールには行かずサンシャインのラン展に行った。梯子という選択肢もあったけど、多肉よりランという気分だったので。 会場で気になったラン 帰って写真を見るとこういう花の写真しかない。花が小さいラン、たまりませんな。 今日は黄色の花が咲くバ…

大尉のチャーシューメン

1週間前のこと。大宮の盆栽祭りに初めて行った。 1日目豆盆栽はとても可愛いが、水切らすと即アウト故買わず。近くの小学生が作った盆栽を見たりした。 2日目インターネッツの友人と来た。盆栽美術館を見た後、盆栽だーを飲む。盆栽エキスが入っていてとても…

無題

池袋に来たので西武の屋上覗いたらデウテロコニアを買ってしまった。グラウンドブロメリアの中でも小型で密集するタイプ。 Deuterocohnia chloranthaこんもりと仕立てたい。 以上。

東京大学大学院理学系研究科附属植物園 本園温室編

小石川植物園に行った。ソメイヨシノの花は散りつつあるも、他の品種はまだまだ見頃であった。花見客に東大グッズを売りつけてて学歴コンプレックスが発症しそうだった。した。 ここの温室は大きくないものの沖縄や鹿児島の固有種が充実している。自分はラン…

BB

昨日までは4~5000円のハオルチア買っちゃうぞ、と意気込んでいた(意気込んでいない)ビッグバザールだったが、結局0.1諭吉の消費で済んだ。 斑が入った小指サイズの玉扇を買おうか結構悩んだが買わず、今になってやや後悔する。 戦利品は札落ち交配種のハオ…

発芽

去年の12月に蒔いたMonilaria pisiformisはようやく本葉が見えてきた。 埃が見える。 同時に蒔いたMoraea luteoalbaとOphtalmophyllum latumは出なかった。悲しい。

スパッと

珍宝閣が根腐れてたので切断して乾燥させる。発根してくれるといいんだが。

あけました。

昨日、池袋のサンシャインシティ世界のらん展に行った。 そりゃまあ色々なランが展示されているけど、カトレアやらパフィオ、ファレノプシスのような綺麗な花をつける連中よりは珍妙な花をつける奴ら、特にバルボフィルムあたりが良い。自分の育てているバル…