先週のことだ。
果物マニアの人がパキスタンフェスにウズベキスタンのメロンを買いに行った、
というポストを見た。
マニアが買いに行くほどのメロン、調べてみると
これは食べてみたいと思い、翌日、上野のパキスタンフェスに向かった。
同行者にパキスタンフェスでなんでウズメベキスタンのメロン?と聞かれて、
あの辺の国が出てるんですかねと適当な返答したが、
インドのお店が出てたりして結構広い範囲のお祭りなのか。
手裏剣体験のブースがあったのは謎だ。
目的のメロンを売っているウズベキスタンの店に並ぶも、
並んでいた行列は隣の店につながっていたが、店員に声をかけたらメロンはすぐ買えた。
メロンらしい香りがあって中心はめちゃ甘い。
皮に近くなるにつれ甘みは薄れ、最後はほとんどウリだ。
ジューシーだがマスクメロンのように果汁が滴る程ではなく、手に持って食べやすい。
トルペードメロンの写真も掲げられているが、カットが見当たらない。
店員に尋ねると、切り売りはなく1玉4000円と言われた。
悩んで結局買わなかった。
メロンの横ではカブリーピラフ(カブール風のプロフ)が炊き上がっていた。
あまり羊は得意ではないのだけれど、
肉は柔らかくて臭みも気にならず、パラパラの米が美味かった。
もう一品という気持ちもあったが、プロフが腹に溜まったのでその場をあとにした。
![乙嫁語り 3巻【電子書籍】[ 森 薫 ] 乙嫁語り 3巻【電子書籍】[ 森 薫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4525/2000000144525.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 682 円
- 楽天で詳細を見る