草生やす

育てていたりいなかったりする草のことについて書いたり書かなかったり。

Oxalis

目覚め

今年もOxalis giganteaが目覚めた。去年、図らずも挿し木をして3株になった件についてはこちらを参照のこと。続 折 - 未定2013年に蒔いたので現在3年ちょい育てていることになる。生育期間中は水をやり、夏前に葉を落としたら棚の奥に移動させる。そうすれば…

続 折

今年の初めにOxalis giganteaが折れた(その件に関しては折 - 未定を参照されたし)。折れた時には悲しんだが、結果としては手持ちの株が3株になった。折れた枝を挿し木したら発根して成長したし(右)、枝が無くなった根元も新芽が出てきて2枝になった(真…

そういえば、種から育てていたOxalis giganteaとツヤカタバミが上から降ってきた洗濯物干し(洗濯バサミが沢山付いているアレ)によって折られて泣きそうになったりしたんですけど放っておいたらどちらも新芽出てて良かったですね。折れた方は土に挿しておき…

実生、その後

今年の6月にHechtia argentea、H. sp Nizanda,Oaxaca、H. scariosaの3種を蒔いた。発芽率はargenteaが全くダメで、残りの2種はそれなりに発芽した。その後、芽に水が溜まって腐ったりと続々と脱落していき、今ではH. sp Nizanda,Oaxacaが2つ、scariosaが5~6…

植え替えなど

Ipomoea platensisを植え替えた。 4/18に発芽してから1ヶ月ちょいで鉢のスリットから根がはみ出した。 塊根植物らしく根元はすでに膨らんでいるので、楽しみ。 タマリンドの種を水につけた後、放置してしまった。 これはもうだめだと思い適当なプランターに…

種まき後のこと

Ipomoea platensisは5粒蒔いて今のところ4つ発芽した。 双葉は完全にアサガオだ、これ。 本葉を展開し始めたら植え替えましょう。 Oxalis giganteaは本葉を展開し始めている。 すでに茎の太さがギガンテアです。 丁度今日、アフリカ亀甲竜Dioscorea rupicola…